端末が着信を知らせるよりも一瞬早く、悪夢から醒めた。
  痛む頭を押さえながら、メール画面を開き、表示されたメッセージの内容に溜息を吐く。
  (・・・・・・そう・・・やっぱり間に合わない、か・・・・・・)
  机の上に広げられた膨大な紙の山を押しのけて、パネルに触れる。
  パソコンが、眠りに落ちる前の画面を再度表示する。そのデータが転送されるのを待つ間に、部屋のカーテンを開けた。

  差し込んだ朝日に、ズキリと頭痛がした。
  一瞬顔を顰めてから、軽く首を左右に動かすと、ゴキリと音が鳴った。
  もう一度溜息を吐いてから、一晩中座っていた椅子に再び腰を下ろして、パソコンの中に残っているデータを削除する。

  全ての作業が終了したことを確認して、椅子に埋もれるように体を沈めた。
  (・・・・・・早く戻りたかったんだけど、な・・・・・・)
  それならそれで、今の自分に出来る最高の仕事をするしかない。机の上に広げられたままの資料を手に取って目を通す。

  が、何枚も進まぬうちに、机の上に放り投げた。
  「〜〜〜〜〜あぁ、もう・・・そんなに凹まないでよ・・・・・・」
  髪をかき上げ溜息を吐いて、端末を引き寄せる。
  唇を尖らせて、メッセージを打ち込む。


  「〜〜〜〜〜〜あぁぁぁ、何やってんだぁ・・・・・・」
  しばらくそうしていたが、溜息を吐きながら机に突っ伏した。

  「・・・・・・何、やってんだろ・・・」
  そのままの姿勢で、打ち込んだメッセージを削除する。
  白紙に戻った画面を見つめて、もう一度溜息を吐いて、ゆっくりと体を起こした。

  再び端末に、しかし今度は短くメッセージを入れ、転送する。
  転送完了の表示が出る前に端末を閉じて、は再び広げられた資料の山へと視線を向けた。





















  「ガンダム、各機収容を完了しました」
  「全GNドライブ、トレミーとの接続作業開始です」

  ラッセは操縦席から背後を振り返って、確認した。
  「宙に上がる?」
  ラッセの問いに、スメラギは頷いた。
  「あたしの予測だと、12時間以内に敵が包囲網を敷いてくる。逃げられないわ」
  「そうか・・・・・・」
  肩を落とすラッセに、スメラギは息を吐き出して、口を開いた。

  「あたしは出立前に伝えたわよ、に。こうなることはも想定していたはず」
  「・・・そうなのか?」
  ラッセが顔を上げた。
  「ええ。には、簡単には合流出来ない可能性が高い、と」
  「・・・そうか・・・」
  「合流せずに宙に上がることも、に連絡したわ」
  「そうか・・・・・・」
  肩を落として前を向いたラッセに、スメラギは理由を付け加えた。
  「それに、ラグランジュ3に行けば、ガンダムの補修とサポートメカの受け取りも出来る」
  「分かった」
  ラッセには悪いが、今はを合流させることよりも、包囲網が敷かれる前に宙へ脱出することが最優先だ。
  心の中で溜息を吐きながら、ラッセがの合流よりも、宙へ上がることを了解してくれたことに正直安堵した。


  「      スメラギさん」
  「どうしたの、フェルト?」
  「さんから、暗号通信です」
  「何ですって?」
  からか!!?」
  スメラギとラッセ、双方から大声で問い返されて、フェルトが慌てて頷く。
  「何だって?!」
  生き生きとした顔のラッセに促されて、フェルトはモニターに目を走らせた。

  「えっと・・・読み上げますか?」
  「ああ!」
  「・・・お願い」
  「分かりました・・・『無事大気圏離脱を祈る。こちらは合流可能時の連絡を待つ』・・・それと、スメラギさん宛に添付ファイルがあります。どうしますか?」
  モニターから顔を上げたフェルトが、スメラギを振り返った。
  「そうね、こっちにまわして頂戴」
  「分かりました」
  フェルトがパネルを操作する。

  受け取ったデータを開こうとして、まだラッセが見ていることに気付いた。

  「・・・・・から、他には?」
  「いえ、以上です・・・他にはありません」
  「・・・・・・そうか・・・・・・」
  再び、がっくりと肩を落としたラッセが、溜息を吐いた。
  前を向いて操縦桿を握るが、その背中から落胆を読み取れる。

  (・・・何を期待してたんだか・・・これだから男って情けないったら・・・・・・!!?)
  から送られてきたデータを開いて、スメラギは唇を歪めた。

  「凄いわ・・・さすが女王・・・・・・・・・」

  まず、アロウズの兵器データが目に止まった。
  MS、MAから空母や軍艦まで、アロウズの所持する兵器の、当然機密扱いとなっているような詳細な内容       最後に注意書きまであり、この他にもアロウズが新型のMSやMA、それから宇宙でも何か兵器を開発中、詳細なデータが入り次第報告する、ともある。
  短時間でここまで調べられる、の能力に、素直に感嘆の念が浮かぶ。

  次のデータには人名が列挙されていた。
  アロウズの司令官、幹部、主だった兵士、それからアロウズへの出資者、そういった者の名前が並んでいる。アロウズの黒幕らしき人物については名前だけで、正体まではさすがに調べ切れなかったのか記述はない。
  それでもさすがとしか言いようがない。

  そのデータの中、チェックの入った名前があることに気がついた。
  (!!? ・・・・・・・・・・・・そんな・・・アロウズに・・・・・・?)
  見知った名前だった。

  アロウズ所属の大佐、カティ・マネキン。そして、アロウズのMS開発主任、ビリー・カタギリ      .

  (・・・・・・・・・そんな、どうして・・・・・・?!)
  スメラギは唇を噛み締めた。

  「・・・スメラギさん?」
  フェルトの心配そうな声に、スメラギは顔を上げた。

  「・・・からの情報よ。アロウズの兵器と人員がまとめてあるわ」
  ファイルを、皆に見えるようにモニターに表示する。

  「うわ〜、さん凄いです!!」
  「ほんの短時間で、ここまで調べるなんて・・・!!」
  ミレイナとフェルトの驚く声が聞こえた。

  「ええ・・・これで、戦術をたてやすくなるわ」
  (・・・そうよ。そのために、が送ってきたんだから・・・)
  衝撃は衝撃だった。けれど、すぐに彼らと戦うとは限らない。
  (きっと、心の準備をするためにも・・・・・・そうなんでしょ? ・・・・・・)

  「・・・仕方ないな・・・・・・俺もしっかり働かなきゃな」
  ラッセも苦笑を浮かべた。

  スメラギは一度目を閉じて、それから気合を入れるため、大きく息を吐いた。
  「フェルト、ミレイナ。大気圏離脱シークエンスに入ってくれる?」
  「了解です!」
  「了解しました」
  顔を上げ指示を出したスメラギに答え、ブリッジは行動を開始した。





















  「おはよう、アーサー」
  「おはよう、姉貴。よく眠れた?」
  「ええ、熟睡よ」
  そう言って、にっこりと笑って、姉貴が部屋の中に入ってくる。

  「・・・それ、アロウズから?」
  机の上に置いてあった書類に目ざとく気付いたらしい。
  溜息を吐く。

  「・・・兵器開発に協力しろ、って。社は、もうPMCじゃないって言ってるのに・・・」
  「・・・今の社の主力は?」
  「昔から持ってる技術を、宇宙開発方面に転用したり、次世代の食料プラント開発とかね・・・・・・まぁ、いろいろやってみてる。でも、人殺しの道具だけは、誓って作ってないよ」
  安心させるように微笑んでみせる。

  姉貴がどこか憂いを帯びた息を吐いた。
  「どうかした?」
  「・・・大変じゃない? 今、世界はアロウズに傾いてる・・・アロウズの要求を蹴って、平気?」
  「まぁ・・・表立っての妨害は受けてないけど。アロウズに従ってる方が、やりやすくなりつつあるのは事実だよ」
  苦笑を浮かべて、出来うる限りの軽い口調で肩を竦めてみせる。
  「大丈夫だって。僕の手腕を信用してよ? それにうちの技術力を、アロウズも簡単には無視出来ないし      

  「社に、兵器開発部を立ち上げることは可能?」

  その言葉に、驚いた。
  真っ直ぐに見つめ返してくる紫色の瞳が、姉貴の真剣さを伝えてくる。
  「・・・姉貴?」
  思わず聞き返した。同じ色彩の瞳が、真っ直ぐに僕を突き刺す。

  「社に、兵器開発部を再設置して欲しい」
  「姉貴!!?」
  「アロウズに協力し、兵器を作成する」
  「ちょっと待って!! どうしたんだよ!!?」
  「どうもしてない」
  「嘘だっ!!!」
  押さえきれず、声を荒げた。
  それでも姉貴の瞳は揺れず、問い詰めるように声をあげた。

  「嘘を言わないでくれ! 何もなくて、姉貴がこんなこと言い出すはずがない!! どうして?!!!」
  みっともなく声が震えた。動揺した。
  姉貴がこんなことを言うなんて、信じられなかった。

  「会社なら平気だし、姉貴が気にすることじゃない・・・・・・・・・まさか、罪悪感?
   だったら尚更、姉貴が気にすることじゃないよ!! あの人のことは、姉貴が背負うことじゃない!! 姉貴は      

  「あの人のことは、関係ない」
  「だったら、どうして?! 兵器開発に、姉貴は反対してたじゃないかっ!!!? 僕は      

  「アーサーは、社の社長は、ただ承認するだけ。兵器開発を承認するだけでいい」

  静かな口調に、息を呑んだ。
  静かな瞳の奥に、確かな知略を見た。

  「・・・・・・それで、どうするんだよ?」
  「所属するのは、アタシ一人。他の者は関与しない。アロウズから、最新の兵器性能を戴く」
  にやりと姉貴が笑った。

  「造るのは一機だけ       最新の機材と性能、そして社の技術で、最良の一機を作る」

  「      まさかっ!?」
  理解が追いついたことを喜ぶように、姉貴が微笑む。

  「そう。作るのはMA−3A       アタシのための戦闘機よ・・・もちろん、アロウズには内緒でね」
  楽しそうに言い切って、姉貴はの女王に相応しい表情を浮かべた。








     >> #09−3








     Photo by Microbiz