【       大型テロを未然に防ぐ為、地球連邦軍はその指揮権を独立治安維持部隊アロウズに集約、反連邦勢力を撲滅し、真の統一世界実現の為慢心していく所存です      

  地球連邦政府大統領の大層な演説に、ラッセは苦々しく顔を顰めた。
  「ついに連邦軍がアロウズの指揮下に入りやがったか・・・!」
  「この4ヶ月間だけでも、アロウズからの攻撃は20回を越えているの・・・」
  「私たち、ジリ貧ですわぁ」
  頬を膨らませたミレイナが、椅子に倒れこんだ。

  モニターに映していた映像を消して、ラッセも腕を組んだ。
  「その件だが、やはり敵さんはこっちの位置を特定できるんじゃないのか?」
  背後で同じく映像を見ていたティエリアと刹那、それからスメラギに向かってラッセは疑問を投げた。

  そうでも思わないと納得できない。
  おかげでトレミークルーは、ほとんど休息を取れていない。
  ブリッジメンバーは交代で最低限の休息時間を確保しているし、マイスターたちも出撃の合間に何とか休息しているが、問題なのはメカニックだ。
  出撃と出撃の間の短時間で機体を整備するイアンは大忙しだ。ミレイナや沙慈も頻繁に手伝いに借り出されている。
  一番いつ休息しているのか分からないのが、だ。
  GNSでアロウズとの戦闘に参加し、戻れば自分の機体整備だけでなく、各機体の整備も手伝い、さらにブリッジの交代要員としても働いている。
  まさに不眠不休、いつ眠っているのか分からない。
  休むように言っても、大丈夫の一点張りで、どうやら医務室のクスリを大量に消費しているらしい。
  (・・・・・・それが原因の一つかと思ってはいたが・・・・・・)


        ねぇ、父親殺しって、そんな糾弾されるほどの罪なの?      .


  の口から聞いた言葉が浮かんできて、ラッセは頭を振った。


  何も答えられずにいたラッセに、は虚ろに笑った。

        感情のコントロールが出来ないなんて、アタシも駄目だね・・・もっとしっかりしなきゃ      .

  それからは、まるで自分自身に言い聞かせるように呟いた。

        絶対、死なせたりしない・・・ラッセは、アタシが守るから      .


  そのときのの怖いくらい真剣な瞳を思い出して、ラッセは小さく溜息を吐いた。
  (・・・・・・結局、休ませるどころか、さらに気合入れさせちまったし・・・・・・こんなことなら、さっさとに打ち明けとけば・・・いや、それは難しかった・・・・・・)

  ぐるぐると頭を悩ませていたラッセの後で、ティエリアがスメラギに向き直った。
  「スメラギ・李・ノリエガ、やはり例の作戦を実行に移した方がいい」
  「例の作戦?」
  フェルトがティエリアの言葉に首を傾げた。
  例の作戦とやらが何なのか、まったく心当たりがない。
  ラッセも悩ませていた思考を一旦中断して、注意を向けた。

  「連邦・・・いいえ、イノベイターは、ヴェーダを使って情報統制していると見て、まず間違いないわ。ヴェーダを奪還すれば・・・・・・」
  「だが、肝心のヴェーダの所在が分からなければ、どうしようもないだろう?」
  スメラギの作戦に、当然の疑問をラッセは口にした。
  スメラギの代わりに、刹那が口を開いた。

  「ならば、情報を知っている者から話を聞くしかない」
  「え? ・・・!! まさか、イノベイターを!!?」
  「そうだ」
  「そのまさかだ」
  刹那と、ティエリアにも頷かれ、ラッセは表情を引き締めた。


  しばらく黙って考え込んでいたスメラギが席を立った。
  「・・・プランを練るわ・・・フェルト、自室の方へデータを送っておいてくれる?」
  「分かりました」

  刹那とティエリアもブリッジを出て行く。
  僅かでも、彼らが休めることを祈らずにはいられない       イノベイターから直接情報を聞き出すためには、マイスターたちの活躍が鍵となることは間違いないのだから。

  (・・・・・・のやつ、大丈夫なのか・・・・・・)


        ラッセはアタシが守るから      .


  呟かれた言葉が浮かんだ。そして、真剣なの瞳      .
  (・・・俺だって、のことを守らなけりゃ!!!)


  「そういえば! さん、何だったですか?」
  ミレイナの言葉に、はたと気付けば、ブリッジにはラッセとフェルトとミレイナのみ。
  が踏み込んできた時と、同じメンバーになっていた。

  「・・・頬くらい腫らして戻ってくるかと思ってたんですけど・・・・・・」
  フェルトもラッセに何か含むような視線を向けた。

  「・・・・・・どういう意味だよ、そりゃぁ?」
  「そのままです。さん、ラッセさんに対して、かなり怒ってたみたいでしたから」
  フェルトの視線が痛い。

  「なのに、ラッセさんは、出てった時とそんな変わらずに戻ってくるし・・・」
  「さん、相当ぷんぷんだったのに、です!!」
  「さん、泣かせてないですよね?」
  フェルトの視線が痛い。

  「何で、俺がを泣かせるんだ・・・・・・」
  ラッセは、隣の空いている操縦席に視線を逸らせた。
  今ほど、休憩中のアニューに戻って来て欲しいと思ったことはない。
  付き合いが長いからなのか、フェルトとミレイナの3人だけの時の方が、彼女らに言いたい放題言われているような気がする。
  (・・・前から思ってたが、フェルトのやつ、妙にのこと気にするよな・・・・・・)

  「さんを傷つけてないですよね?」
  「俺がそんなこと・・・・・・あ!!」
  (・・・・・・の気持ちを疑った・・・・・・)
  思い出して固まったラッセに、フェルトの視線が冷たく光る。

  「・・・傷つけてないですよね?」
  「あ、まぁ、いや、その・・・・・・」
  「ラッセさん!!」

  言い訳をさせて欲しい。
  ここ最近のは本当に近寄り難かった。
  それに、少々拒否られて、少々避けられて。
  そんなことが続いて、あんな心にもないことを尋ねてしまったのだ。
  けっして、本心からの言葉ではなく      .

  「ラッセさん、どうなんですか!?」
  「・・・・・・スマン。俺が悪かった・・・」
  そんな言い訳が出来るはずもなく、ラッセは頭を下げた。

  「アイオンさん、それは、さんに言わなきゃ駄目です!!」
  「もちろん、言ったんですよね、ラッセさん?」
  フェルトの厳しい視線に、ラッセは再び頭を下げた。

  「・・・・・・いや、まだ・・・・・・」
  「ラッセさん!!!」
  「それじゃぁ駄目ですぅ!!!!!」

  フェルトとミレイナの声と、警報音がハモった。

  我に返ったフェルトが急いで艦内放送のスイッチを入れる。

  【光学カメラがMS部隊を捕捉しました! 戦闘宙域到達まで0054!!】
  【総員、大変です! 敵が来るです!! そんなこんなで、いつもの感じでヨロシクです!!!】
  【ミレイナ、端折りすぎ・・・・・・】
  思わず苦笑して、フェルトは通信を切った。
  そして、既に前を向いているラッセの背中に視線を投げた。

  「ちゃんとさんに謝ってください!!」
  「・・・ったく、分かってるよ」
  念を押すフェルトの言葉に苦笑して、ラッセはとりあえず、今は戦闘に集中しようと思った。








     >> #18−4








     Photo by Microbiz