「さん!!!」
  声と一緒にぶつかってきた体を抱きとめて、は苦笑を浮かべた。

  たった2年。
  それだけしか経っていないはずなのに、随分と大人っぽく綺麗になったと思ったのだが、どうやら買いかぶりすぎだったらしい。
  存在を確かめるかのように、ぎゅっと強く何度も抱きしめられる。
  「わ〜い!!! 本当にさんです!!!!!」
  純粋な喜びが伝わってくる。
  自分だけ着艦を拒否しようかとか、コックピットに立て篭もろうかとか、今更どんな顔をすればいいのかとか、ウダウダと悩んでいたことが馬鹿らしくなるほどの喜びようだ。
  気付けば自然と笑顔になっていた。
  「・・・相変わらずね、ミレイナ」
  「はいです!! お久しぶりです!!!」
  にっこりと微笑みながらも、離すものかと腕を絡めてくるミレイナに苦笑して、は顔を上げた。
  「そうだね・・・久しぶり」
  こんな形で再会するとは、思っていなかったはずだ。
  だが、それでも暖かく迎えてくれたことに、心の奥が熱くなった。
  何も言わずにトレミーを去ったのだ。恨まれて当然なのに、冷たくされて当然なのに       なのに、こんなにも優しい。


  「まさか、あなたがいるとは、さすがの私も予想してなかったわよ?

  「女王・・・・・・連邦軍に入るなんて、何考えてんだ?」

  呆れ顔なスメラギとイアンも、けれど笑みを浮かべている。
  何も尋ねずに、まるで2年間の空白がなかったかのように       いいや。そんなはずはない。きっと尋ねられるだろう。
  そのとき、自分は本当のことを全て話すのだろうか       いいや。尋ねられないだろう。
  自分の居場所は、もうここ―ソレスタルビーイング―にはないのだから。


  「ほらな! 俺の言ったとおりだったろ?!」

  聴こえた声に、は視線を向けた。
  軽薄な調子で皮肉気な笑みを隠そうともせず、ロックオンが、にやりと笑った。
  「“女王”は、所詮“女王”だってな!!」

  「・・・さんの前で、そんなこと言わなくても・・・」
  困ったような微笑を浮かべて、アレルヤが嗜める。
  「じゃぁ、陰でこっそり言えばいいのか? それこそ可笑しいだろうが?」
  「そうだけど・・・・・・」

  「構わないわよ。だって、その通りだもの」
  肩を竦めて口を挟めば、ほらなとロックオンが唇を吊り上げ、アレルヤが苦笑した。

  変わっていない。
  ソレスタルビーイングを去ってから2年。
  なのに、ここは何も変わっていない。

  先遣艦隊の援護に、ソルブレイヴス隊は間に合わなかった。
  友軍を誰一人救うことが叶わなかった。
  そして、ソルブレイヴス隊が到着するより一足先に、先遣艦隊を援護していたソレスタルビーイングと遭遇した。
  何とかELSの撃退には成功したが、ソルブレイヴス隊は一時的にソレスタルビーイングの母艦であるプトレマイオスに着艦を余儀なくされた。
  未だ人類はELSに対して有効な対抗策を持てないままだ。
  だが、ELSの大群はすぐ傍まで迫っている。
  時間がない。
  現状を変えられるのは、もしかしたら人類を超えた存在       イノベイターとなった刹那・F・セイエイなのかもしれないが、ELSの発する強力な脳量子波の干渉によって彼は今昏睡状態にある。
  そんな状況で、再びソレスタルビーイングの、かつての仲間と再会した。

  この再会は偶然で、けっして仕組まれたものではないはずだ。運命なんて元々信じていない。
  けれど、は嬉しかった。
  その仲間の中に二度と戻ってはいけないと分かっていても。
  ここにいない人に会いたいと心がざわめいていても。
  思い残すことなんて、もうないと思っていたけれど、これで本当に      .


  「おい・・・・・・」
  「ミレイナ?」
  「どうしたの? キョロキョロして・・・」
  「何だぁ?」
  イアンの視線の先に目を向けて、アレルヤ、スメラギ、ロックオンも訝しげに首を捻った。
  も、ずっと自分の腕に絡みついたままのミレイナへと視線を向けた。
  キョロキョロと辺りを見回して何かを探していたミレイナが、難しい顔で首を傾げた。

  「〜ん、どうしていないんですか?」
  咄嗟に、ここにいないフェルトか、もしくはラッセのことを言っているのだと誰もが思った。
  「ミレイナ・・・」
  いるわけがない。会いたいわけがない       黙っているの代わりに、スメラギがミレイナに制止の声をかけた。

  「二人で戻ってくるんじゃなかったですか?」
  「?!!」
  の顔が強張った。
  だが、ミレイナの言葉の意味も、の驚愕の理由も他の人間には分からない。

  「・・・ごめん。ミレイナ、うちの隊長捜すの付き合って」
  有無を言わせぬ勢いでミレイナを引っ張って、が歩き出す。

  その背中を見送って、スメラギは皆を振り返った。
  だが、アレルヤは首を振り、ロックオンは肩を竦めただけだった。イアンも訝しげな表情のままだ。スメラギも黙って溜息を吐いた。
  が言わないなら、後でミレイナに尋ねるか、もしくは、もう彼女のことを忘れるかのどちらかだ。


  「・・・・・・一度も口にしませんでしたね、ラッセさんのこと・・・」
  寂しげに指摘したアレルヤに、スメラギは再び溜息を吐いた。
  「一応、ラッセには尋ねたのよ・・・会わないの?って」
  「会いたくないってか・・・」
  皮肉交じりに苦笑したロックオンに、イアンが肯定の息を吐いた。
  「どんな顔をすればいいのか判らなくて、迷ってるんだと思います・・・お互いに」
  アレルヤの言葉に、ロックオンが呆れたように肩を竦めた。
  「だが、互いに口にしないってのは、まだ想い合ってる、って証拠だろう?」
  頷く代わりに、皆は深い溜息を吐いたのだった。











あなたもわたしも傷つくのはこれで最後











  「・・・・・・ミレイナ・・・・・・」
  「何ですか?」
  分かっていないミレイナの様子に、は溜息を吐いた。
  先ほどの発言に、皆が不思議な顔をしているのは分かっていたが、上手い言い訳なんて出来そうになかった。
  だから、何も言わずにミレイナを引っ張って姿を隠したのだが、肝心のミレイナがその理由を分かっていないらしい。

  「・・・・・・リンダに、聞いたんだ?」
  「はいです!!」
  元気よく答えたミレイナに、は頭痛がする気がした。
  「ミレイナは、さんが赤ちゃんと一緒に戻ってくるの、ず〜っと楽しみに待ってたです!!!」
  ミレイナの言葉に、はとうとう頭を押さえた。

  確かに。
  リンダには相談した。
  だって、トレミー内で妊娠・出産経験のある人間なんて、リンダしかいなかったのだから!
  相談してよかったと思っている。
  柔らかな笑顔と優しい言葉に励まされてなかったら、産む決意だって出来たかどうか分からない。
  ライアンを産んだことは、人生最大の幸せだと思っている。だから、リンダに相談して間違いなかったと思っている。
  だけど      .

  「早く戻ってくるです!! さんのお花だって      
  「ミレイナ」
  足を止めて、は真正面からミレイナを見つめた。
  この子はとても素直で、優しくて、だからきっと分からない。

  「ミレイナ・・・アタシはもうソレスタルビーイングには戻らない」
  「嘘です!! どうしてそんな嘘吐くんです?!!」
  「嘘じゃない。決めたんだ。もう、戻らないって」
  「嘘です!!!」
  声を荒げたミレイナに、は気付いた。
  ミレイナは分かってる。分かっていて、それでも       どうやらが思っているよりも、ミレイナはずっと強くて、ずっと大人だったらしい。

  「ミレイナ・・・・・・ごめん。アタシは、もう戻れない・・・もう、無理なんだ・・・・・・もう・・・・・・・・・・」
  「分からないです!! 納得出来ないです!!!」
  涙を堪えて、ミレイナがを睨んだ。
  「戻って来るです!! だって、さんはソレスタルビーイングの仲間です!!」
  「・・・・・・ミレイナ・・・」
  「どうして無理なんですか?!! ミレイナのことが嫌いになったからですか?!! それともアイオンさんですか?!!」
  ミレイナの言葉に、は苦しげに顔を歪めた。
  「さん!!!」
  「・・・・・・違う・・・誰のせいでもない・・・誰も、悪くない。ただ・・・・・・いいや、やっぱりアタシが悪い」
  「そんなんじゃ分からないです!! 本当のこと言って欲しいんです!!!」

  本当のことを言う?       いいや、それは駄目だ。言えるわけがない。それは言えない。それだけは      .
  なら、どうする?       なら、嘘を吐き通すしかない。ミレイナが納得するような嘘を      .


  「・・・・・・じゃぁ、言うわ。本当のこと」
  は表情を消して、ミレイナを見下ろした。

  「アタシはもう、ソレスタルビーイングを信じてない。ソレスタルビーイングの活動は実らない。全て無駄なのよ」
  「?!! だけど      
  「仲間? 悪いけど、アタシはそう思ってない。ソレスタルビーイングにも、そこにいる人間にも、もう何も感じない。未練も何も、ね」
  「だけど・・・・・・」
  泣きそうな顔をして、ミレイナが縋るような瞳をに向けた。

  「・・・…けど、アイオンさんのこと・・・・・・」
  「もう、過去のことだもの。さっき名前を聞くまで、すっかり忘れてたわ・・・もう、アタシの中には、ラッセ・アイオンに対する何の感情もないわ」
  涙を溢れさせたミレイナからは目を逸らした。

  これでいいんだ。こうしなきゃ       そう念じるように心で呟いていた。
  そこに、彼を見つけるまでは      .
  表情を強張らせて立ち尽くす彼に、は震える唇でその名を呼んでいた。


  「      ラッセ・・・・・・」
















     serenade / さよならのわけ より 「あなたもわたしも傷つくのはこれで最後」

Photo by Microbiz

ブラウザバックでお願いします。